1月22日いよいよプレセールが開始されるEVERDOME。今からでも間に合うまとめ、最終決定版をお届けします。
大注目を集めるEVERDOME。プレセールを前にメディア、SNS、オープンチャット等、大きな賑わいがあります。
1月中盤から、仮想通貨専門サイト、大手ブログやツイッター、有名インフルエンサーなどがEVERDOMEについて触れる発言が増えてきました。EVERDOMEの注目度、TGLPへの大きな期待がうかがえます。
なんと、コインテレグラフジャパンにもEVERDOMEのプレスリリースが掲載。
大手メディアに掲載されることでSNS、オープンチャットがさらに過熱。大きな盛り上がりを見せています。
そんな中、情報の変更、更新が多く、正確な情報を皆様に確認していただけるように、今回は総まとめをお届けします。
Evredomeの今後のスケジュール

1月22日にはメタヒーローホルダーに向けプレセールが開始。
【プレセール開催】
1月22日(土曜日)CET 12時(日本時間では20時)
https://everdome.io/presale
(プレセールの専用ページになります。)
※プレセール実施は48時間になります。
24日にはTensetのTGLP加入者に加入者限定のプレセールが開始予定。

TGLP参加方法はこちら

来月2月8日にはついに一般公開に向けた上場となっているため注目です。
LINEコミュニティの10SET FUNではすでにEvredomeに関してかなり盛り上がっています。オープンチャットではプレセールへの参加方法や小さな質問に対しても、日本語でしっかりと対応しているのはさすがだなと思います。
Evredomeに興味がある方はこちらのオープンチャットから常に最新の情報や質問も大歓迎です
LINEオープンチャット「10SET💎FUN」
5分で読めるおさいらい EVERDOMEって何?
【メタバース】仮想通貨EVERDOMEの3つの特徴を解説していきます。
EVERDOMEとはどのような仮想通貨?
同じメタバース系仮想通貨メタヒーローのアバターを用いて、仕事やゲームイベントやマーケットなど様々なアクティビティをメタバース内で行うことができるようになるというのがEVERDOMEです。
そのEVERDOME、Twitterやオープンチャットなどのコミュニティでかなり話題、注目を非常に集めています。なぜここまでEVERDOMEが話題になっているのかその理由となる3つの特徴を解説していきます。
EVERDOMEの特徴1
トップのブランド力が凄い。
EVERDOMEの創設者といえば同じくメタバース系仮想通貨メタヒーローを作り上げたロバートグリン氏です。ロバートグリン氏といえばフォーブスのお金持ちランキングにも最年少でランクインしたかなり有名な投資家です。
メタヒーローではロバートグリン氏の手腕もあってなのか、ソニーと提携しているWolfstudioやディズニー、トヨタやフェラーリなどかなり有名な企業との提携が発表されていました。今回のEVERDOMEも同じロバートグリン氏が創設者ですし、メタヒーローとの関連性もあります。今後EVERDOMEという仮想空間内に様々な企業や著名人を誘致することになるでしょう。人や企業だけではなくクオリティの高い商品もメタバース内で誕生され売買されるのではないでしょうか。
EVERDOMEの特徴2
社交の場が増える。
EVERDOMEで作り上げたメタバースでは大会やイベントマーケットなど、様々なアクティビティが準備される予定です。Evredome内を散策しているだけで、様々なゲームに参加できる機会を見つけたり、もしかしたら仮想空間内で著名人に出会うなんてこともあるかもしれません。
日本のインフルエンサーで起業家でもある青汁王子さんもEvredomeを絶賛しています!もしかしたらEVERDOME内で青汁王子さんに偶然会っちゃう、なんてこともあるかもしれません。
EVERDOMEの特徴3
ビジネスの幅が凄い。
EVERDOMEでは遊ぶだけではなく、様々なマーケットも生まれる予定です。ビジネスにおける商談や会議などもすべてEvredome内で完結することができるわけです。特徴1でも説明したように、仮想空間内では今後、クオリティの高い商品が続々と誕生する可能性があります。クオリティの高い商品が生まれるということは、それだけマーケットも増えていくということになります。
また、ユーザーのビジネスに関してEVERDOMEは全力で応援する姿勢を見せています。EVERDOMEは不動産事業に関して土地の購入や、賃貸、独自のマーケットプレイスの作成などを可能にしています。つまりEvredome内で土地を購入すれば自分で使うだけではなく、他のユーザーに売ったり貸し出すこともできるわけです。
不動産に関するマーケットプレイスも自由に作っていいよとなると、メタバース内での不動産事業はかなり拡大していくのではないでしょうか。今後は、実物の不動産投資よりもメタバース内での不動産投資のほうが、将来的には価格が上がる可能性が考えられますね。このようにEVERDOMEが作り上げるメタバースは遊ぶだけではなく、様々なビジネスの可能性が秘められているプラットフォームになります。
特に、土地に関してはラウンドセールなので早めに確保したい方も多くいるのが現状です。
Evredomeに興味がある方はこちらのオープンチャットから常に最新の情報や質問も大歓迎です
LINEオープンチャット「10SET💎FUN」
EVERDOMEは2022年3月現在、bybitに上場しています↓
【bybit.com】ご登録はこちらから