暗号資産のEVERDOME(エバードーム)が上場してから1週間が経ちました。
EVERDOME(エバードーム)はメタバース関連のプロジェクトで、最先端の3Dスキャナーによりユーザーを360°撮影し、リアルなアバターを仮想空間に反映させます。
仮想通貨に詳しい投資家はもちろんのこと、インフルエンサーの青汁王子さんが注目するなど、今後の急成長に期待が高まる銘柄となります。EVERDOME(エバードーム)には様々な特徴がありますが、「暗号資産」なので実際に購入するには資金が必要です。
EVERDOME(エバードーム)を購入したいけど資金がいくら必要で、どれくらい利益が出るのか分からない方も多いです。
そこで、EVERDOME(エバードーム)の上場日から1週間が経過した今現在までの価格変動や、EVERDOME(エバードーム)を購入していた場合の利益について解説していきます。
プレセールとは何か?
EVERDOME(エバードーム)はある一定の条件を満たした人を対象にした、上場前にEVERDOME(エバードーム)を購入する事ができるプレセールが行われました。

参加方法はTENSET(テンセット)を5000枚、1年間ロックするのが条件で、期限は2022年1月23日の日本時間20時まででした。
注意点として、プレセール後は購入枚数から毎週2%ずつロックが解除されます。45週間に渡ってロック解除が行われるので、プレセールで購入してすぐ購入分すべてを売却することは不可能です。
プレセールに参加していた場合EVERDOME(エバードーム)を1枚あたり$0.001(日本円で約0.1円)で購入する事が可能でした。
2022年2月16日現在のチャート価格は、1枚あたり$0.06(日本円で約7円)なので上場前に購入していた場合、約1週間で70倍に価格が上昇している計算になります。
仮に1万円分のEVERDOME(エバードーム)を購入していた場合、2022年2月16日現在で約70万円に価格が上昇しているのでチャート上の利益は69万円となります。
投資なので損はしないのか?元金はいつ返ってくるのか?など不安な方も多いと思います。
プレセールで購入した場合でお話しすると、元金1万円でチャート上の利益が約70万円に増えた場合、約70万円から毎週2%ずつロックが解除され、1週目に約14000円が戻ってくるので、投資した元金はすぐに戻ってくる計算になります。
つまり、プレセールは低価格でEVERDOME(エバードーム)を購入する事ができ、上場前に低価格で購入していた分チャート上の利益を生みやすく、投資した元金が回収しやすいのでチャート上の利益を出しやすい仕組みになっていると言えます。
最安値で購入していた場合と重大発表
上場後にEVERDOME(エバードーム)を購入した場合の1枚あたりの価格は$0.02(日本円で約2円)です。現在のチャート価格は$0.06なので、上場時にEVERDOME(エバードーム)を購入していた場合の利益は約3倍です。
プレセールとは違い、上場後は誰でも購入する事が可能なので急ぐ必要はありません。

しかし、プレセールを例にして話すと、低価格のうちに購入していればチャート上の利益は大きくなる可能性が高くなります。
その理由として、EVERDOME(エバードーム)はまだ上場から日が浅く、今後はEVERDOME(エバードーム)を保有することによって報酬が得られる可能性が高いからです。
暗号資産はステーキング機能があります。簡潔にまとめるとステーキングは暗号資産を所有しているだけで得られる報酬のことを言います。
2月19日にEVERDOME(エバードーム)のステーキング機能とAPR(年間算利回り)についての情報の発表があります。
上場から日が浅く、まだ低価格であるEVERDOME(エバードーム)は今後の発表によってさらに価格上昇していくのではないかと注目を集めています。
購入していた場合の金額は?
EVERDOME(エバードーム)を購入した場合のチャート上の利益を項目ごとに解説します。
プレセールで購入していた場合 1枚$0.001(日本円で約0.09円)
2022年2月16日現在チャート価格 1枚$0.06(日本円で約7円)
倍率は約70倍となり、1万円購入していた場合、70万円になっている計算です。
上場後に購入していた場合 1枚$0.02(日本円で約2円)
2022年2月16日現在チャート価格 1枚$0.06(日本円で約6円)
倍率は約3倍となり、1万円購入していた場合、3万円になっている計算です。

上述した通り、低価格のうちに購入すれば価格が上昇した時の利益は大きくなることは皆さんお分かりいただけたと思います。
EVERDOMEは2月22日にステーキングを開始しており、参加者にはGenesis NFTの付与、もしくは購入時の特典が得られる可能性が高い、など注目を集めています。Genesis NFTについての詳しい情報は3月25日に発表されます。
さらに、TENSET社が手掛ける「TGLP」から4つ目のGEMが発表されるにあたって、EVERDOMEがプレセール時の対象トークンになっています。発表されるGEMの詳細は不明ですが、内容が分かり次第TENSET.FUNでは記事にしていきます。
本記事は、2022年2月16日時点のチャート情報を参考に執筆したものです。