私たちは生きています!
新しいロゴ。 新しいウェブサイト。 新しい私たち。
数か月の重労働の後、新しいWebサイトでスキャンを予約できるようになりました。 探索するための多くの新機能の本拠地です!
今日、私たちは3Dスキャン技術を新しい方法で定義しています。
http://metahero.io
3月30日に予告されていたMETAHEROからの発表がついに公開されました!
今回の発表内容は、「新しいロゴ」と「Webサイトのリニューアル」です。
METAHEROの新しいロゴ
リニューアル前に公開されていたMETAHEROのロゴはこちらです。
「ダイヤモンドハンド」を表したロゴデザインとなっており、暗号資産用語における「ガチホ」の意味合いもありました。

そして、新たに公開されたMETAHEROのロゴはこちら。

また、2022年11月28日にリブランディングの一環として「METAHEROのリーダーカラー」が公開されています。
以前のリーダーカラーは「エメラルドグリーン」でしたが、リブランディング後は「エレクトリックブルー」がリーダーカラーとして紹介されています。
エレクトリックブルーのカラーコード「0F27F3」であり、実際の色はこちらです。

METAHEROの新しいWebサイト
以前のMETAHERO公式Webサイトはこちら。


Wolfグループが手掛ける「3Dスキャナー」と実際にスキャナーで写し出された人物がTOPページに表示されていました。
新しく公開されたWebサイトはこちら。

左上には新しロゴが表示され、中央の文字には
「heroes keep it real be yourself in the virtual world. get scanned
and experience the true potential of the metaverse」
日本語訳では「ヒーローはそれを現実に保ちます。仮想世界で自分らしく。 スキャンする
メタバースの真の可能性を体験してください」と書かれています。
下の方へとスクロールすると「SCAN BOOKING」と書かれた3Dスキャナーの設置場所についての情報が公開されています。
設置予定の場所として、
- ポーランドの首都「ワルシャワ」
- スイスの州都「チューリッヒ」
- アラブ首長国連邦の都市「ドバイ」
- アメリカ「ニューヨーク」
- イギリス「ロンドン」
- 日本「新宿歌舞伎町」
が設置予定場所として公開されています。


さらに下へとスクロールすると、「E-Commerce」、「Gaming」、「Healthcare」などと言った新しい項目も追加されており、各項目ごとに解説が行われています。



数多くのリニューアルによって新たにプロジェクトを進めていくMETAHEROの今後に注目です!
METAHERO公式Webサイトはこちらからご確認いただけます👇